ストーマ・人工肛門の有料老人ホーム

ストーマ・人工肛門の有料老人ホーム

大腸や小腸等消化器系の癌などの疾患で、
これらの一部又は全部を切除したために、
肛門を使うことができなくなった場合に、
腹部に排泄孔を増設して排泄することがあります。
これを「人工肛門」といいます。

 

「ストーマ」とは、増設した排泄孔のことをさします。

 

人工肛門を増設した場合、
ストーマ装具を装着、交換、管理することが必要です。
自分でできれば、施設入所に関して問題はないのですが、
誰かの手を借りなければならない場合は、施設によって入居できる、できないが異なってきます。

 

そこで、ストーマ・人工肛門の方を受入れ可能な施設を集めてみました。
詳しくは無料資料請求して、ご確認下さい。

 

▼資料請求はこちら▼
老人ホーム・介護施設の検索なら【LIFULL介護】

 

シニアのあんしん相談室 老人ホーム案内
シニアのあんしん相談室